午後の雨から秋になるらしいですが、未だ酷く蒸し暑いです、まだまだ草刈りなど
サクラタデが一斉に咲いて華やかに
マンジュシャゲ
ヒレタゴボウ(チョウジタデ属)?
カワセミ
カルガモ
アキアカネ
リスアカネ?
ハグロトンボ
シオカラトンボ
サトキマダラヒカゲ
ザリガニトラップ漁獲数、左側の湿地分流マスのトラップには大4小10以上、右側の堰トラップには大1小10以上、
大ザリガニは亀の餌に、ショウザリガニはそのまま放置
右側トラップは木道脇に移動した
亀も洗濯ネットのザリガニも元気ですが、近くにガラスが撒かれていて
カンカンであります😠
湿地水位は相変わらず低く14cm、掘削した水路だけは深い
Y、Yo、T、F