2025/09/04

渇水

活動始動!の筈が雨が降り始めて即
お開きとなりましたが、渇水の湿地に恵みの雨になるといいのですが・・・


フェンスにカワセミが止まってました

危険木剪定の業者さんに使えそうな材を残してもらいました、秋から冬のグリーンキャンパスで使います

クロコノマチョウ?

ヒメジャノメ

ヤマトシジミ

モンシロチョウ

ミヤマアカネ

ショウジョウトンボ

シオカラトンボ

ハグロトンボ


東入り口脇の流れにもミゾホオズキ


カメの家の床網を細かいものに交換(餌のザリガニが逃げないように)、追加のザリガニトラップを上流部堰の中に設置


Tさんが手掴みで大きなザリガニを捕まえられるのに、トラップには小さな個体が8匹しか入ってなかった

湿地水位は11cmほどで、ほぼ干上がった状態、ただし2月に掘ったところは深いので水が溜まっている




Y、Yo、Ya、T、F