SG協会さんが来られて今年度の作業計画、都庁からK/Kさん、S工房からS・Kさんが来られて近隣小学校授業の件、など
キショウブを防草シートでほぼ壊滅させた領域端部にカワ⚫︎シャと思われる白い花をSKさんが発見
湿地B、湿性林A(防草シート剥がし跡)にキショウブに混じってショウブを発見!
大きなミシシッピアカミミガメ保護
ニワトコに赤い実が付いている
ヤマトシジミ
湿地水位は17cm→(堰の詰まり除去)→19cm
シオカラトンボ
モンシロチョウ
キマダラカメムシ
ミクリ
小ガモさんたちは元気です。写真は撮れませんでした。
Y、N、T、F、(N)