2025/05/15

夏日で蚊が飛んで

 草刈り、堰補修など


ギンヤンマが湿地水面をしきりに飛んでます


ベニシジミ

ヒメウラナミジャノメ

シオカラトンボ


湿地水位は20cmほど、堰の詰まり葉を除いたので少し増えるかも



工事で鉄板を敷いていた場所にも元通りの植生が戻りました
フトイ、クサヨシ、

クヌギの根元のフジを保護してクヌギに絡ませたい

道端にスイカズラ

ガマズミ

西入り口近くは刈り払い

立川市の業者さんが地面を刈り払っていったけど、水面のオオカワジシャとクレソンは(抜かないで)刈り払い、キショウブの花は残している・・・?

あちこちに少しずつ目につくキショウブの花、掘り起こしたり、刈り払ったりしました




Y、N、F