矢川緑地
東京都保全地域・活動ブログ
2025/05/08
クビキリギス
堰の補修、雑木林の手入れ、オオカワジシャの抜去、草刈り、等々・・
クビキリギス?(鳴き声を聞いたので)
シオカラトンボ
湿地には水が入り始め、水位は16cmほど、堰に詰まっていた枯れ葉を除去したので、もう少し水位は上がる筈
この時期に2週間あけると草がかなり伸びています
モンシロチョウ
エゴノキ
アカシデ
カマツカ
面白いキノコ
防草シートで殆ど除去したけど、その近くにキショウブが生えてきた
10年以上前のメンバーOさんが来られましたが、私たちの考え方に馴染まず加入されませんでした。
Y、Yo、Ya、N、T、F
次の投稿
前の投稿
ホーム