矢川緑地
東京都保全地域・活動ブログ
2025/02/13
緑地の南側には入れません
工事中につき、活動範囲は狭いです。
ゴミ拾い、落枝や係り枝の処理、納品資材の整理など
悲しいほどの水量ですが、カワセミ、キセキレイ、コサギは元気に飛び回ってます。
薮が少ないけど、アオジも居ます
シロハラは声だけ
矢川上流部は完全に渇水
遮水シートが埋設され、木道と橋も新設が待ち遠しいです
大きな機械が湿地に入っているので、どれほどの撹乱になるか不安と期待もあります
Y、D 、F
次の投稿
前の投稿
ホーム