2025/04/17

夏日になるか?

 夏日になるかもという予報です

重機で復旧してもらったキレイな水路を少しでも原状に近づけたく、スコップと鍬で崩してみましたが、まだまだなので来週も続けてやりたいです。水路も深くて気がかりなので・・・

シロハラ、アオゲラ、ベニシジミ、ヤマトシジミ、アゲハ、・・・

Y、Ya、N、H、F

(機材故障のためたぶん明日、写真挿入・更新します)

2025/04/10

桜満開

残材を片付けて、工事で抜かれた杭(10m□で立てた区域境界)を立て直しました


更新された橋と木道、満開のソメイヨシノ

チョウジソウ

キタテハ

テングチョウ

白ボケ赤ボケ


北端の公社キショウブ対策域にまたキショウブが生えてきました

クサイチゴ今年は食べたい

タチイヌノフグリ

ムラサキケマンとシロ?ケマン


タネツケバナ

湿地にはツボスミレが咲き広がりました

クサノオウ

ニワトコ

ハルジョオン

ニリンソウ


ゼンマイ

湾処にショウブ

最上流部堰には水たまり、流れ込みは未だ無い

Y、Yo、Ya、F